Works

【すべてのタイトル】

Nintendo Switch

PlayStation 4

Xbox One

Windows10

STEAM

Epic Games Store

ドラゴンクエストXI
過ぎ去りし時を求めて S

開発(協力)

PlayStation 4

Xbox One

STEAM

エースコンバット7
スカイズ・アンノウン

開発(協力)

PlayStation 4

STEAM

ドラゴンクエストXI
過ぎ去りし時を求めて

開発(協力)

iOS

Android

ドラゴンクエストX
冒険者のおでかけ超便利ツール

開発(協力)

ニンテンドー3DS

ドラゴンクエストX
冒険者のおでかけ超便利ツール

開発(協力)

Wii

WiiU

Windows

ドラゴンクエストX
眠れる勇者と導きの盟友 オンライン

開発(協力)

ニンテンドー3DS

ドラゴンクエストX
おでかけモシャスdeバトル

開発(協力)

Wii

WiiU

Windows

ドラゴンクエストX
目覚めし五つの種族 オンライン

開発(協力)

 Company

【会社概要】

VISION

「新しい、楽しい、おもしろい」をかなえたい。
株式会社オルカは、世の中にまだ無いものを探し求め、
みんなの心の底にある望みをかなえるチームであり続けます。
もっと、もっとハッピーに!
僕ら自身が冒険者となって、世界を楽しく、おもしろく、変えていこう!

About Our Name

「オルカ」は、海の王様である「シャチ」の生物学名です。
情報社会の大海原を仲間とコンタクトを取りながら、群れとなって最速スピードで泳ぐシャチの雄大な姿をイメージしています。
また、伝説上の動物の"鯱鉾(しゃちほこ)"にちなんで、
安心してプロジェクトが進むよう「守り神」になりたい、との願いも込められています。

事業内容

株式会社オルカは、家庭用テレビゲームから、スマートフォンアプリまで、幅広いジャンルのプロフェッショナルが集まったゲーム制作集団です。
企画・デザイン・開発からCGテクニカルサポート業務まで、ゲーム制作の全てを行っています。

スマートフォンアプリ

ゲームソフト

CGテクニカルサポート

企業情報

会社名 株式会社オルカ
本 社 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-15-5
新宿三光町ビル
設 立 2011年4月1日
資本金 3,000万円
事業内容 ゲームソフト開発 CGテクニカルサポート業務
従業員数 86名(2021年9月1日現在 正社員のみ)
役 員 代表取締役 岩﨑 拓矢
  取締役 古林 雅俊
  取締役 着崎 信也
  取締役 高橋 徹

アクセス

〒160-0022 東京都新宿区新宿5-15-5 新宿三光町ビル

 ⇒JR新宿駅より徒歩10分
 ⇒東京メトロ新宿三丁目駅より徒歩5分
 ⇒東京メトロ東新宿駅より徒歩8分

会社沿革

2011.4.1 東京都品川区にて設立
2012.8.2 「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(Wii)発売(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2012.8.22 「ドラゴンクエストX おでかけ便利ツール」(ニンテンドー3DS)配信開始(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2012.10.1 東京都新宿区に移転
2012.12.12 「ドラゴンクエストX おでかけモシャスdeバトル」(ニンテンドー3DS)配信開始(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2013.3.30 「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(WiiU)発売(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2013.5.27 「LINE スライムコゼニト~ル」(iOS/Android)配信開始(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2013.6.24 「ドラゴンクエストX おでかけ便利ツール」(Android)配信開始(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2013.7.12 「半猫割り~from闇芝居~」(iOS/Android)配信開始(発売元:株式会社ILCA)開発協力
2013.7.27 「ドラゴンクエストX おでかけ便利ツール」(iOS)配信開始(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2013.9.2 サッカー日本代表チームオフィシャルライセンスソーシャルゲーム「サッカー日本代表イレブンヒーローズ」(Android)配信開始(発売元:株式会社アクロディア)開発協力
2013.9.26 「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(Windows)発売(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2013.11.7 サッカー日本代表チームオフィシャルライセンスソーシャルゲーム「サッカー日本代表イレブンヒーローズ」(iOS)配信開始(発売元:株式会社アクロディア)開発協力
2013.12.5 「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」(Wii,WiiU,Windows)発売(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2014.7.14 東新宿スタジオ開設
2014.9.4 「ドラゴンクエストX おでかけ超便利ツール」(ニンテンドー3DS)配信開始(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2014.9.11 「巨人を操る新作アクションゲーム『ジャイアントハンマー~巨人クロニクル~』」(iOS)配信開始(発売元:株式会社アクロディア)開発協力
2014.9.18 「ドラゴンクエストX おでかけ超便利ツール」(iOS/Android)配信開始(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2014.12.17 「巨人を操る新作アクションゲーム『ジャイアントハンマー~巨人クロニクル~』」(Android)配信開始(発売元:株式会社アクロディア)開発協力
2015.5.18 「モテモテRPG オレサマvsメロメロ騎士団」(iOS/Android)配信開始 開発
2015.8.18 「ナンバト!どうぶつは怒ってます。」(iOS/Android)配信開始 開発
2016.4.11 新宿三光町ビルに事務所を統合
2017.7.29 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(PlayStation4)発売(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2018.9.4 「Dragon Quest Ⅺ:Echoes of an Elusive Age」(PlayStation4/Steam)北米・欧州版発売(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2018.10.29 新宿三光町ビル 同ビル2階に本社移転
2019.01.17 「ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN」(PlayStation4/Xbox One/Steam)日本・北米・欧州版発売(発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)開発協力
2019.09.27 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」(Nintendo Switch™)発売(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力
2020.12.04 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」(PlayStation4/XBox One/Windows10/Steam/Epic Games Store)発売(発売元:株式会社スクウェア・エニックス)開発協力

 Message

【代表メッセージ】

代表取締役 岩﨑 拓矢

岩﨑拓矢


ゲーム業界は急速な成長を遂げ、テレビだけでなく、PC、携帯、スマートフォンなど、ネットワークの進化と共に、さまざまな形態にあわせた姿に変化していきました。
わたしたちの生活にはゲームによってスパイスがもたらされ、ゲームがもたらす、人と人のコミュニケーションの広がりは、世の中にとても大きな影響をあたえています。
その業界に関わる私たちとしても、たくさんのユーザーのみなさんの好奇心を満たせる おもしろさ を開発するために、スタッフ自身が冒険者のような気持ちで、ゲームづくりそのものに ワクワク しながら取り組むことを大事にしています。
そうして、クリエイターの ポジティブな気持ち を おもしろさ のカタチに変え、さらにゲームという枠組みが変化しつづけられるよう、新しい発見が生まれることを目指し、今後も邁進してまいります。

PROFILE

兵庫県神戸市出身。
株式会社ナムコ(現 株式会社バンダイナムコエンターテインメント)で、『リッジレーサー』シリーズのプランナーから仕事のキャリアをスタートさせる。 その後、『エースコンバット』シリーズのゲームデザイン、ディレクターを担当し経験を積んだ後、株式会社キャビアに入社。取締役として、『ドラッグ・オン・ドラグーン』シリーズや、『少年ヤンガスと不思議のダンジョン』『NieR Replicant & Gestalt』など、ゲーム開発のプロデューサーを務める。
現在は、ゲーム業界にとどまらず、映像企画、アニメ、広告、舞台など、企画プロデューサーとして、さまざまなデジタルコンテンツの企画開発に携わっている。